sueyoshichu.synapse-blog.jp > 令和4年12月の献立

 末吉中学校は自校給食です。栄養士の先生が中学生に必要な栄養のバランスを考え,調理員さんたちが毎日おいしい給食を作ってくださいます。

 冬はかぜやインフルエンザが流行しやすく,新型コロナウイルス感染症にも注意が必要です。栄養バランスのよい食事と適度な運動,十分な休養・睡眠をとることで,体の抵抗力が高まります。
 寒くて部屋を閉め切ったままにしていると,空気が汚れていきます。3密(密閉・密集・密接)をさけ,石けんを使って丁寧に手を洗ったり,うがいをしたり,マスクをつけたり,人ごみを避けたりすることも重要です。

22日は「冬至」です。この日は1年で昼が最も短く,夜が最も長い日です。太陽の力が復活することから「一陽来復」とも言われています。これは,悪いことばかりあったのが,良い方向に向いてくるという意味です。

26日からは冬休みです。冬休み中も,生活リズムがくずれないようにすることが大切です。生活リズムが不規則になると,体調を崩しやすくなります。新年からも元気に登校できるように,規則正しい生活習慣を心がけましょう。


 令和4年12月の給食の献立を紹介します。

12月22日(木)

12月22日(木)

★冬至★

献立名
 牛乳
 シーフードドリア
 白菜とコーンのサラダ
 セレクトケーキ

エネルギー:860kcal
たんぱく質:32.0g

家庭でとってほしい食品:豆・豆製品 海藻類 種実類

今日は,11月にみなさんがセレクトしたデザートです。1番人気はショコラケーキでした。ケーキの甘さで満腹になってしまわないように,最後に食べましょう。


12月21日(水)

12月21日(水)

★冬至メニュー★

献立名
 牛乳
 ゆずハニートースト
 かぼちゃのミートソース煮
 りんごのヨーグルトかけ

エネルギー:799kcal
たんぱく質:31.5g

家庭でとってほしい食品:海藻類 芋類 種実類

今日は,文化祭で1年生の発表にて紹介がありました曽於市産のゆずを使った「ゆずハニートースト」です。ゆず果汁と油・はちみつ・砂糖を混ぜ合わせて,食パンに塗って焼いています。


12月20日(火)

12月20日(火)

★ぶりの日★

献立名
 牛乳
 白ごはん
 おでん
 豚みそ
 みかん

エネルギー:834kcal
たんぱく質:36.3g

家庭でとってほしい食品:魚介類

「豚みそ」は,鹿児島県では昔から食べられてきました。豚肉に,みそ・砂糖・みりんなどを加えて煮詰めた料理です。給食ではごぼうを入れ,食感も楽しめる一品にしました。


12月19日(月)

12月19日(月)

★食育の日★

献立名
 牛乳
 わかめごはん
 豚キムチうどん
 かつおのみそがらめ

エネルギー:828kcal
たんぱく質:41.1g

家庭でとってほしい食品:果物 芋類

2022年も残りわずかとなりました。これから冬至やクリスマス・大晦日・正月・七草などの様々な行事があります。行事食を食べて食文化も楽しみましょう。


12月16日(金)

12月16日(金)

献立名
 牛乳
 ミルクパン
 さつま芋のシチュー
 カレー風味の豆サラダ

エネルギー:815kcal
たんぱく質:36.7g

家庭でとってほしい食品:海藻類 果物 種実類

あさりには,鉄分やミネラルが多く含まれているので,貧血の予防や改善におすすめです。また,あさりなどの貝類は,コハク酸といううまみ成分を含んでいるため,料理に使うとおいしいだしがとれます。


12月15日(木)

12月15日(木)

献立名
 牛乳
 白ごはん(曽於米)
 こうや豆腐のみそ汁
 チキン南蛮
 野菜タルタル

エネルギー:858kcal
たんぱく質:38.0g

家庭でとってほしい食品:魚介類

冬は寒さで体調を崩しやすい季節です。たんぱく質には,寒さで消耗してしまった体力を回復してくれる働きがあります。肉や魚,大豆や豆製品をバランス良くとりましょう。


12月14日(水)

12月14日(水)

献立名
 牛乳
 コッペパン・チョコクリーム
 ポークビンズ
 白菜とりんごのサラダ

エネルギー:790kcal
たんぱく質:33.6g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類

曽於市は白菜の名産地です。西南暖地という温かい気候と,近隣の山々からの「寒風おろし」が吹き込んでくるので,サイズの大きい白菜が育ちます。大きく育った白菜は「弥五郎白菜」として販売されています。

また,今日は文化祭の野菜の重さ当てクイズの「さつま芋の重さピタリ賞」のリクエストである「マーシャルビンズチョコクリーム」がついています。さつま芋は12.6kgでした。ピタリ賞おめでとうございます。


12月13日(火)

12月13日(火)

★一汁三菜の日★

献立名
 牛乳
 麦ごはん
 あさりと青のりのすまし汁
 さばのみそ煮
 小松菜のおかか和え

エネルギー:809kcal
たんぱく質:33.3g

家庭でとってほしい食品:果物 芋類

毎月13日は「一汁三菜の日」で,今日は,ご飯とお汁とおかずの献立です。ご飯を中心におかずなどを組み合わせた献立を「日本型食生活」と言い,栄養バランスのよい食事の見本です。


12月12日(月)

12月12日(月)

献立名
 牛乳
 白ごはん
 チャンプルー
 手羽のおろし煮

エネルギー:880kcal
たんぱく質:48.3g

家庭でとってほしい食品:海藻類 果物 芋類

大根は,冬の代表的な野菜です。古代エジプト,ギリシャ時代の大昔から食べられていたと言われています。「アミラーゼ」という炭水化物の消化を助けてくれる酵素が含まれています。食べ過ぎたときには,大根おろしなどを食べることで,消化を助けてくれます。


12月9日(金)

12月9日(金)

献立名
 牛乳
 セルフカレーミートサンド
 (縦割りドッグパン・カレーミート)
 コーンクリーミースープ
 カルフィッシュ

エネルギー:864kcal
たんぱく質:39.4g

家庭でとってほしい食品:海藻類 果物 種実類

今日は,「セルフカレーミートサンド」です。みなさん,給食の前に手を洗いましたか?手には見えない菌が多くついています。食事の前にはしっかり手を洗い,清潔なタオルなどでふきましょう。


12月8日(木)

12月8日(木)

献立名
 牛乳
 白ごはん(曽於米)
 ほうとう汁
 ぶりの照り焼き
 きゅうりの香漬け

エネルギー:849kcal
たんぱく質:39.1g

家庭でとってほしい食品:果物 芋類

「ほうとう汁」は山梨県の郷土料理です。小麦粉を練った平たい麺に,南瓜やきのこ,季節の野菜,お肉などの具材を加えて,みそ仕立てで煮込む料理です。戦国武将の武田信玄も好んだそうです。
「ほうとう汁」に入っている白菜は支援学級で育てたものです。大きい白菜を20kgいただきました。育ててくれた生徒や先生方へ感謝して食べましょう。

また,「きゅうりの香漬け」は3年3組のオリジナル給食です。きゅうりを乱切りして昆布とごまと和えました。


12月7日(水)

12月7日(水)

献立名
 牛乳
 きな粉揚げパン
 豚骨と冬瓜のポトフ
 フルーツポンチ

エネルギー:823kcal
たんぱく質:29.3g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類 芋類 種実類

成長期に欠かせないカルシウムやたんぱく質を補うために,給食には毎日牛乳がついています。成長期は,どんどん骨が大きくなる時期で,大人よりもカルシウム必要量が多くなります。給食の牛乳は残さず飲みましょう。


12月6日(火)

12月6日(火)

献立名
 牛乳
 栗ごはん
 豚じゃが
 ごぼうのみそマヨ和え

エネルギー:834kcal
たんぱく質:31.7g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類 果物

今日は,2年1組・2年2組・3年1組のオリジナル給食の「栗ご飯」です。塩ゆでした栗を乾煎りしたごまと一緒にご飯に混ぜ込みました。とてもおいしくできました。


12月5日(月)

12月5日(月)

献立名
 牛乳
 白ごはん
 地鶏のさつま汁
 ひじきの五目煮
 コアコアヨーグルト

エネルギー:847kcal
たんぱく質:29.9g

家庭でとってほしい食品:果物

大豆一粒には,たんぱく質やビタミン,カルシウムや鉄分などの栄養素がつまっています。しかし,最近では大豆を食べる量が減ってきているそうです。給食では,大豆などの豆類をとれるように工夫しています。


12月2日(金)

12月2日(金)

献立名
 牛乳
 コッペパン・ジャム
 ナポリタン
 粒マスタードサラダ

エネルギー:855kcal
たんぱく質:32.0g

家庭でとってほしい食品:海藻類 芋類 果物

野菜の中で,「カロテン」という栄養素が多い野菜や,色の濃い野菜を『緑黄色野菜』と言います。今日は,人参・トマト・青ピーマン・きゅうりを使っています。しっかり食べましょう。

また,今日は文化祭の野菜の重さ当てクイズの「冬瓜の重さピタリ賞」のリクエストである「マーガリン&いちごジャム」がついています。冬瓜は16.3kgでした。ピタリ賞おめでとうございます。


12月1日(木)

12月1日(木)

献立名
 牛乳
 オムライス(曽於米)
 (オムライス用卵焼き・チキンライス・ケチャップ)
 ABCスープ
 ムース

エネルギー:804kcal
たんぱく質:33.5g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類 果物 芋類 種実類

今日は,2年4組のオリジナル給食の「オムライス」です。ケチャップライスを作ったので,オムライス用の卵焼きをのせて食べましょう。

また,今日は文化祭の野菜の重さ当てクイズの「さつま芋・冬瓜の重さニアピン賞」のリクエストである「ムース」がついています。ニアピン賞おめでとうございます。