sueyoshichu.synapse-blog.jp > 令和5年7月の献立

 末吉中学校は自校給食です。栄養士の先生が中学生に必要な栄養のバランスを考え,調理員さんたちが毎日おいしい給食を作ってくださいます。

 毎日暑い日が続きますね。暑い毎日を元気に過ごすために,水分補給とバランスのよい食事を心がけてください。夏野菜を食事や間食に取り入れて,夏を元気に過ごしましょう。
 
 食品に含まれる栄養素には,炭水化物・たんぱく質・無機質・ビタミンがあり,これらを五大栄養素といいます。体に吸収されると,おもに3つの働き(体をつくる・体の調子を整える・エネルギーになる)をします。さまざまな食品を食べて,五大栄養素をしっかりとりましょう。
 ファーストフードは,手軽に食事ができて便利ですが,組み合わせによっては脂質や塩分・糖分の取り過ぎになります。フライドポテトなどの揚げ物をサラダに変更したり,ジュースをお茶や牛乳に変更したりすると,栄養バランスのよい食事に近づけることがきます。

 令和5年7月の給食の献立を紹介します。

7月19日(水)

7月19日(水)

献立名
 牛乳
 ナン
 なすのキーマカレー
 ブロッコリーのマヨソテー
 お楽しみデザート(もちクリームアイス)

エネルギー:871kcal
たんぱく質:34.4g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類 果物 種実類

今日は1学期最後の給食です。明日からは夏休みがスタートします。食べたいものばかり食べるのではなく,主食・主菜・副菜を意識して,暑さに負けない体づくりにつとめましょう。2学期にみなさんの元気な姿を見ることができるのを楽しみにしています。


7月18日(火)

7月18日(火)

献立名
 牛乳
 白ごはん
 羽衣うどん
 根菜ハンバーグ
 切干し大根のきんぴら

エネルギー:788kcal
たんぱく質:37.2g

家庭でとってほしい食品:魚介類 果物 芋類

切干大根は,大根を乾燥させて長く保存できるようにした食品です。生の大根より,食物繊維・カルシウム・鉄分などをたっぷりとることができます。


7月14日(金)

7月14日(金)

献立名
 牛乳
 黒糖パン
 鹿児島県産かぼちゃのミートソース煮
 きゅうりのツナサラダ

エネルギー:838kcal
たんぱく質:31.8g

家庭でとってほしい食品:豆・豆製品 海藻類 果物 芋類

今日は公益社団法人新大隅青年会議所さんからかぼちゃを17kg無償で提供していただきました。このかぼちゃは,長年使っていない土地で焼酎カス・リサイクル堆肥(たいひ)・牛ふん・豚ぷんなど,自然の堆肥を使って育てたかぼちゃです。農薬や除草剤を使っていない地球にも体にも優しい循環型農業で育てました。今日はそのかぼちゃを使ったミートソース煮です。残さずいただきましょう。


7月13日(木)

7月13日(木)

献立名
 牛乳
 白ごはん(曽於米)
 豚肉のみそ炒め
 アーモンド田作り
 給食導入50周年記念ジューシーみかん

エネルギー:863kcal
たんぱく質:34.3g

家庭でとってほしい食品:芋類

今日の「ジューシーみかん」は給食導入50周年記念ということで,JA熊本果実連さんから無償でいただきました。みかんの有数の産地である鹿児島県と熊本県のみかんをふんだんに使っています。おいしくいただきましょう。
わたしたちの体は60%が水分でできています。暑いときには汗をかくことで,体温調節をしています。脱水症状は命の危険にもつながります。室内にいるときも,小まめな水分補給を行いましょう。


7月12日(水)

7月12日(水)

献立名
 牛乳
 バターパン
 ポークシチュー
 オーロラチキン

エネルギー:857kcal
たんぱく質:40.9g

家庭でとってほしい食品:魚介類 海藻類 種実類

だんだん暑くなると冷たい物がほしくなります。しかし,冷たい物ばかり食べていると,体が冷えて,病気を防ぐ抗体が働きにくくなります。冷たい物ばかりではなく,温かい物も同時にとるようにしましょう。


7月11日(火)

7月11日(火)

献立名
 牛乳
 麦ごはん
 磯煮
 ゴーヤのおかかマヨ和え
 梅風味納豆

エネルギー:867kcal
たんぱく質:40.5g

家庭でとってほしい食品:果物 種実類

にがうりは,正式にはツルレイシと呼ばれ,鹿児島県では「ニガゴイ」とも呼ばれます。鹿児島県は沖縄県・宮崎県についで3位の収穫量です。今日はかつお節とかつおフレークと一緒に和えました。


7月10日(月)

7月10日(月)

★納豆の日★

献立名
 牛乳
 五色そぼろご飯
 (白ご飯・五色そぼろ)
 七夕そうめん汁

エネルギー:846kcal
たんぱく質:33.4g

家庭でとってほしい食品:海藻類 果物 芋類

7日は七夕でした。七夕にそうめんを食べるのは,索餅(さくへい)というそうめんに似た食べ物を神様にお供えして無病息災を祈るという,中国の風習が伝わったことが起源とされています。給食では,魚そうめんを天の川に,オクラを星に,人参を短冊に見立てて作りました。


7月7日(金)

7月7日(金)

★七夕★

献立名
 牛乳
 セサミトースト
 タラと夏野菜のトマト煮
 七夕フルーツポンチ

エネルギー:832kcal
たんぱく質:33.3g

家庭でとってほしい食品:豆・豆製品 海藻類

みなさんは「旬」という言葉を知っていますか?食材が1年で一番おいしく,その季節に必要な栄養素をたっぷり含んでいる時期です。旬の食材を知り,積極的に食べるようにしましょう。


7月6日(木)

7月6日(木)

★サラダ記念日★

献立名
 牛乳
 キムタクご飯
 どさんこ汁
 甘夏ミカンのサラダ
 ジョアストロベリー

エネルギー:785kcal
たんぱく質:34.1g

家庭でとってほしい食品:魚介類

『「この味がいいね」と君が言ったから7月6日は サラダ記念日』これは歌人の俵万智の短歌で大ベストセラーとなり社会現象まで引き起こしたものです。今日はサラダ記念日です。みなさんはどんなサラダが好きですか?


7月5日(水)

7月5日(水)

献立名
 牛乳
 ミルクパン
 ソース焼きそば
 スナックゴーヤ
 やごろうスイカ

エネルギー:796kcal
たんぱく質:31.2g

家庭でとってほしい食品:豆・豆製品 魚介類 海藻類

曽於市には「やごろうスイカ」という特産品があります。大隅町の4人の生産者が白菜とともに栽培を始めたのがきっかけでした。金色のシールが貼ってあるものが「やごろうスイカ」の印です。ぜひお店で探してみましょう。


7月4日(火)

7月4日(火)

献立名
 牛乳
 麦ごはん
 豆腐といかのチリソース煮
 チャプチェ

エネルギー:790kcal
たんぱく質:29.6g

家庭でとってほしい食品:海藻類 果物

「チャプチェ」とはタンミョンと呼ばれる春雨を炒めた韓国料理です。韓国の春雨はさつま芋のでんぷんから作られているので日本のものより太く弾力があります。


7月3日(月)

7月3日(月)

献立名
 牛乳
 麦ごはん
 あさりのジンジャースープ
 いわしの梅煮
 塩昆布サラダ

エネルギー:836kcal
たんぱく質:34.8g

家庭でとってほしい食品:果物

主食・主菜・副菜・汁物がそろった献立を「日本型食事」といいます。日本型の食事は,野菜を多くとることができ,たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスにも優れています。日本食のよさを見直しましょう。