13:30から,保健室横の教育相談室で眼科検診が行われています。
これまで,内科検診や歯科検診・耳鼻科検診などの定期健康診断が行われてきましたが,時間の関係で学年ごとの実施でした。しかし,今日の眼科検診は全学年行われます。学級ごとに男女出席番号順に整列し,素速く検診が終わるようにしています。1クラス10分程度ですが,各学年4クラスずつありますので2時間かかります。
定期健康診断は,明日2年の歯科検診,そして6月11日(月)の3年3・4組の内科・結核・運動器検診で最後になります。再検査が必要な項目がありましたら,後日保健室の方から連絡があります。
朝,体育館で全校朝会が行われ,来週出場する各部活動の激励式が行われました。
来週6月6日(水)~7日(木)の2日間,曽於地区の地区総合体育大会が行われます。末吉中からは11の部活動が出場します。激励式では,まず各部のキャプテンが壇上で各部を代表して決意の言葉を述べました。その後,生徒会・教頭から激励の言葉がおくられました。
その後,先日行われた地区総体陸上競技大会・南日本中学校陸上競技大会の表彰も行われました。
地区総体の日程(初戦)・会場・対戦校等は後日お知らせします。
本日生徒便で標記の文書を配布いたしましたがお知らせします。
1 検定日
第1回 7月13日(金)
第2回 10月19日(金)
第3回 平成31年1月18日(金)
2 検定料
2級 3,500円(高校卒業・大学・一般程度)
準2級 2,500円(高校在学程度)
3級 2,500円(中学校卒業程度)
4級 2,500円(中学校在学程度)
5級 2,000円(小学校6年生修了程度)
6級 2,000円(小学校5年生修了程度)
3 その他
本日生徒便で該当生徒に配布いたしましたがお知らせします。
このことについて,準要保護児童生徒認定審査及び支払い準備のため下記書類が必要ですので,提出くださるようお願いします。
なお,提出は,一世帯につき一部で結構です。兄弟姉妹がある場合は,長子の在学する学校に提出してください。
記
1 提出書類
2 提出期限
平成30年6月11日(月) ※ 期限厳守(早めの提出をお願いします。)
3 提出先
長子の在学する学校
※ 再度提出書類 1.~3.の確認をお願いします。
アクセスカウンタ: PageView
(平成28年12月21日~)
© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.
最近のコメント