カテゴリ「お知らせ」の記事 Feed

2018年6月20日 (水)

PTAミニバレーボール大会について(案内)

 昨日生徒便で配布いたしましたがお知らせします。

 時下,会員の皆様におかれましては,ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,バレーを通して会員相互の親睦が深められるよう,PTAの行事であるミニバレーボール大会を開催します。競技ルールは,PTA保体部会で,下記のように決定しましたのでお知らせします。
 なお,参加の有無にかかわらず,(配布文書)表面下部に必要事項を記入のうえ,6月28日(木)までに学級担任に提出してくださいますようお願いします
 大会当日の駐車場は末吉中学校体育館横,特別棟裏を御利用ください。

1 日程及び場所

  1. 開催日 平成30年7月14日(土)
  2. 日程(予定)
     13:00~ 開会式・準備運動・ルール説明・学級ミーティング
     13:20~ 試合開始 ※ 全試合終了後,表彰式
     15:30  終了・解散
  3. 場所 末吉中学校体育館

2 チーム編成

  • 1チーム7名の男女混成チームを編成する。
  • チームは男性3名以内,女性4名以上で編成し,担任・副担任の先生を含めてもよい。
  • クラス対抗戦になりますので,交代して出場できるよう多くの保護者の方の参加をお待ちしております。

3 試合方法

  • 予選リーグを1位で通過したクラスは決勝トーナメントに進出する。
  • 1セット15点の2セットマッチで行い,各セット15点先取でデュースは行わない。
  • 試合時間20分を超えた場合は試合の途中までの点数で勝敗を決める。
  • 順位決定の優先順位は,①勝ち試合数,②得セット数,③得失点差で決定する
  • 試合間は5分間とし,速やかに大会運営ができるように協力する。

今日の給食

続きを読む »

2018年6月15日 (金)

部活動写真撮影について(お知らせ)

3年生の卒業アルバム用の,部活動の写真撮影を次の日時で行います。

6月19日(火)

17:00野球部(野球場)→17:10サッカー部(サッカー場)→17:20ソフトテニス部(テニスコート)→17:30弓道部(弓道場)→17:40陸上部(栄楽公園)→17:50男子バレーボール部(町体育館)→18:00男子卓球部(町体育館)→18:10女子卓球部(町体育館)

6月20日(水)

17:00男子バスケットボール部(体育館)17:10女子バスケットボール部(体育館)→17:20女子バレーボール部(体育館)→17:30柔道部(武道場)→17:40剣道部(武道場)→17:50ボランティア部(社会科室)→18:00美術部(美術室)→18:10吹奏楽部(音楽室)

6月22日(金) 予備日

 雨天の場合は,外で撮影する部活動22日(金)に延期します。室内で撮影する部活動は,雨天の場合でも予定された時間に実施します。

 撮影する日は,ユニフォーム等の準備をお願いします。また,撮影前に優勝旗等の準備も忘れないようにしてください。

今日の給食

2018年6月12日 (火)

学年徴収金の納入について

 校納金・学年徴収金の納入については以前お知らせしましたが,明日・明後日の6月13・14日は1・3年の学年徴収金の納入日となっております。袋に納入日・袋に入っている金額・お釣りがある場合はお釣りの額を御記入の上,登校してきたら必ず教室で朝読書の前に学級担任へ提出させてください。

  朝提出された分については原則当日中に出納処理を行い,学級担任が生徒へ,帰りの会のときに納入袋を返却いたしますので,袋に領収印が押印されていること・お釣りがある場合はお釣りを御確認ください。なお,事情により納入日であっても当日中に出納処理を行えない場合がありますので,その場合は御連絡いたします。
 出し忘れて朝提出されなかったものや納入日以外に提出された分は,翌日以降まで金庫に保管し,当日中には出納処理がされないことがありますので,御了承ください。

今日の給食

2018年6月 9日 (土)

定期考査期間に合わせたメディアダウンについて(依頼)

 昨日生徒便で配布いたしましたがお知らせします。

 向暑の候,保護者の皆様におかれましてはますます御健勝のことと存じます。
 日頃から,本校教育活動への御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて,曽於市内の小中学校では,各中学校区ごとに小・中学校が連携して,児童生徒の健全育成に取り組んでいます。この取組の一環として,昨年度から共通実践事項として,期間を決めてメディアダウン(情報通信機器等の利用制限),ノーメディアを進めていくことに取り組んでいます。
 つきましては,本校では1学期の取組を期末テストをふまえて,下記のとおり行います。御家庭でもお子様と確認の上,ぜひ御協力くださいますよう,よろしくお願いいたします。
 また,「守ります! 9時オフ」(大隅地域PTA連絡会発)を御理解いただき,日頃のメディア9時オフにも御協力くださいますようお願いいたします。

1 期間 平成30年6月8日(金)~6月14日(木)

2 内容

  1. 期間中は,テレビ・ラジオ・情報通信機器(携帯電話・スマホ・ゲーム機等)の使用を控え,学習に十分時間をかけるとともに,適切な睡眠時間(中学生は8時間程度)を確保したり,読書や手伝い,家族との団らん等を楽しんだりする。
  2. 期間中は特に,「9時オフ」を実施する。

3 その他

  1. この機会に,情報通信機器等の利用の仕方について,御家庭でも話題にし,各家庭でのルールを確認してください。
  2. この期間に限らず,日頃から「9時オフ」に取り組むことは,「早寝・早起き・朝ごはん」等,基本的な生活習慣の確立につながるとともに,情報通信機器での人間関係のもつれからお子様を守ることにもつながります。

2018年6月 8日 (金)

1学期期末テスト前の下校時刻について

 今日から14日(木)まで1学期期末テストに向けた部活動停止期間になります。下校時刻(帰りの学活終了時刻)・スクールバスの学校出発予定時刻(カッコ内)は次の通りです。

 8日(金) 16:25(16:40)
 9日(土) 11:40(12:00)
11日(月) 15:25(15:40)
12日(火) 16:45(17:00)…合唱練習取組日
13日(水) 13:55(14:10)…期末テスト1日目
14日(木) 13:55(14:10)…期末テスト2日目

 部活動がありませんので,スクールバスの2便はありません。下校時の送迎をされる御家庭は,体育館裏の駐車場を御利用ください。
 なお,テスト1・2日目は午後からの授業はなく,早めの下校となりますが,これは翌日以降のテストに向けて取り組むためのものですので,16:00までは外出せず,復習に取り組ませてください。諸事情等でやむを得ず外出しなければならない場合は,担任まで御連絡ください。

今日の給食

サイト内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

フォトギャラリー

アクセスカウンタ:アクセスカウンター PageView
(平成28年12月21日~)

© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.