令和2年度生徒会入会式
生徒会入会式が行われました。
新型コロナウイルス対策のため1年生だけ集まっての会になりました。
生徒会活動を本部メンバーが劇にして面白くかつわかりやすく説明しました。今までの伝統を引き継ぎつつも新しい風を吹き込んでほしいです。
また、部活紹介も行われました。
部活は他学年と長い時間活動でき、授業にはない経験をする事ができます。ぜひ入部してほしいです。
生徒会入会式が行われました。
新型コロナウイルス対策のため1年生だけ集まっての会になりました。
生徒会活動を本部メンバーが劇にして面白くかつわかりやすく説明しました。今までの伝統を引き継ぎつつも新しい風を吹き込んでほしいです。
また、部活紹介も行われました。
部活は他学年と長い時間活動でき、授業にはない経験をする事ができます。ぜひ入部してほしいです。
曽於市教育委員会より標記文書が届きましたのでお知らせします。末吉中学校では,これに則り,春休み期間中の部活動を再開します。生徒へは,本日各部活動の顧問を通じて,活動日程や注意点については伝えてあります。
春休み期間(3月26日~4月5日)については,生徒の適度な運動や文化活動をすることにより気分転換や心身の健康維持を図るため,部活動を行うことができることとします。
なお,活動に当たっては下記の点に十分留意して行ってください。
1 春休み期間の活動については,原則として次の通りとする。
2 活動における留意点
◯屋内の部活動
特に,柔道や剣道といった相手と密接に接する格闘技種目やバレーボールやバスケットボールなど接触する場面の多い種目は,対戦型(ゲーム形式)の練習は避ける。また,生徒同士の接触を避けるため,他種目と同時間帯に練習しない,生徒同士の距離間をとった練習を行うなど,十分な配慮のもと行う。
◯屋外の部活動
※ 近接地域等で感染が発生した場合は,この対応は見直しをすることがある。
先週月曜日の臨時登校日から久しぶりに1・2年生の生徒たちが元気な顔を見せてくれました。
今日は1校時の学級活動後に,長いこと清掃を行わなかった学校内を清掃活動,そして2校時には体育館で修了式と転出職員の離任式が行われました。
修了式では,通常は各学級の代表生徒に修了証書が授与されるのですが,今日は1校時の学級活動の際に生徒たちには渡しましたので,生徒代表のことば(生徒会代表のみ),学校長の話と時間を短縮した形で行われました。
学校長からは,新型コロナウィルス感染拡大防止の為の措置をとりながら,春休み期間中に再開される部活動に向けての注意と,新年度を迎えるに当たっての春休みの過ごし方,そして健康に留意して元気で4月6日(月)に予定している始業式を迎えて欲しい,との話がありました。
離任式では,学校長から転出職員の紹介後,転出職員が一人一人お別れの言葉を述べました。長い職員では8年間,短い職員は1年間末吉中学校の教育に携わってきました。その後,生徒代表がお礼の言葉を述べ,生徒会の役員が生徒を代表して転出職員一人一人に花束を贈りました。
本日1・2年生の御家庭には生徒便で配布いたしますがお知らせします。
春暖の候,会員の皆様におかれましては益々御健勝のことと存じます。
来年度につきましても,今年度と同様,更なる会員の皆様のPTA活動への御理解・御協力をお願いするところです。
さて,学級PTAを下記により開催いたします。つきましては(配布文書下の)出欠票の提出をお願いいたします。
年度始めの御多用な時期ではありますが,是非とも御参加をお願いいたします。
記
1 日時 令和2年4月8日(水) 18:00~
場所 末吉中学校 各教室
2 内容
5 その他
※ 4月6日(月)に新担任へ御提出ください。
アクセスカウンタ: PageView
(平成28年12月21日~)
© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.
最近のコメント