本日生徒便にて文書を配布いたしましたがお知らせします。
初夏の候,保護者の皆様にはますます御健勝のことと存じます。
さて,今般神奈川県川崎市において,通学バスを待つ児童らが刃物で刺され,殺傷されるという大変痛ましい事件が発生しました。
つきましては,登下校時の安全確保について,下記のような注意喚起を行いますので,ご家庭でも同様な注意喚起に取り組んでいただけると幸いです。
記
<注意喚起事項>
本日生徒便で文書を配布いたしましたがお知らせします。
初夏の候,会員の皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。また,かねてより本校PTA活動に対しまして御協力をいただき感謝いたします。
さて,標記について下記のとおり御案内いたします。また,7月2日(火)の支部PTAは,末吉中学校での開催となります。全体会が体育館で,分科会が各教室となります。それ以外の支部PTAは,各支部での進め方でお願いします。
なお,青少年健全育成に向けた地域での声かけ・見守りをはじめ,親子のふれあい活動や地域行事の充実等について各支部で話し合い,みんなで確認する機会です。御多用の折とは存じますが,会員の皆様の出席をお願いいたします。(本会は末吉中学校PTA主催の活動です。自治会への加入,未加入は関係ありません。)
記
1 支部PTAの進め方
① 全体会(20分) ② 移動・準備(5分) ③ 分科会(35分)
2 分科会の進め方(予定)
① 地域行事の確認(10分) ② 意見交換〔共通実践事項等〕(25分)
3 支部PTAの日時・会場等
配布文書には各支部の担当者も記載されております。また,裏面に詳しい日程が記載されておりますので御覧ください。
6月28日(金) 19:30~20:30
柳迫…柳迫研修センター
諏訪…諏訪研修センター
7月1日(月) 19:30~20:30
岩北・岩南…末吉中学校多目的室(特別棟1階)
7月2日(火) 19:30~20:30
末吉中…末吉中学校体育館
末吉東…末吉中学校3-1教室
末吉西…末吉中学校3-2教室
末吉南…末吉中学校3-3教室
末吉北…末吉中学校3-4教室
檍…末吉中学校生徒会室
高岡展末吉中学校英語少人数教室
7月3日(水) 19:30~20:30
深川…深川研修センター
光神…光神研修センター
最近,支部PTA出席者が減少しています。末吉中学校PTA主催の活動です。自治会への加入,未加入は関係なく全PTA戸数出席が原則です。出席者が少ない場合は,その地区のみ支部PTAを再度開催することになります。重ねて,皆様の積極的な参加をお願いいたします。
※1 各支部においては,来年度の役員(会長または副会長)候補者等を選出することが議題になります。話し合いによっては,出席者及び欠席者全員による抽選を行い,決定する場合もあります。
※2 支部PTAに対する委任状は準備しません。本会合で決定した事項については,ご賛同いただくとともに御協力ください。
放課後,学校内の4つの教室を会場に,本年度第1回目の英語検定が行われました。検定級・受験生徒数は次の通りです。
準2級 3名
3級 19名
4級 23名
5級 16名
生徒たちは,日頃の学習で身につけた英語力を確認するために,真剣に検定問題に取り組んでいました。筆記問題後には,各級ともリスニング問題もありました。
本日行われた一次試験の解答については,日本英語検定協会のウェブサイトに,6月3日(月)13:00以降に速報が掲載される予定です。また,4・5級の成績表・合格証ならびに3級以上の一次成績表・二次受検票は6月25日(火)に学校へ届く予定になっています。
アクセスカウンタ: PageView
(平成28年12月21日~)
© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.
最近のコメント