2020年3月 2日 (月)

新型コロナウィルスに係る卒業式対応について

 本日,3年生の各御家庭へは生徒便で文書を配布いたしましたがお知らせします。

 臨時休業中に卒業式をむかえますが,規模縮小及び時間を短縮し,下記のとおり実施いたします。

1 開催日時(予定通り)
   3月12日(木)
   卒業式開始 9時20分(終了予定 9時50分)
   3年生集合 8時40分  保護者入場 9時00分

2 規模縮小の対応(参加者)

  • 生徒…1・2年生の参加なし(生徒会役員のみ),吹奏楽演奏なし
  • 保護者…各家庭2名以内での参加
       ※ 小学生,小さな子どもさんは御遠慮ください。
       ※ PTA理事席あり(理事会での承認)
  • 来賓…全て不参加(PTA会長のみ参加)
     市長,市教委,市議,公民館長,民生委員・児童委員,小学校長,高等学校長,評議員,相談員,警察

3 時間短縮及び感染拡大防止等の対応

  1. 卒業生入場(なし),退場(あり)
  2. 国歌斉唱(マスク着用)
  3. 卒業証書授与(全員呼名後,学級代表者のみ登壇授与)
    (代表者以外の証書は,あらかじめ自席に置いてあります。)
  4. 学校長式辞(短縮実施)
  5. 教育委員会告辞,祝辞,祝電披露(省略)
  6. 送辞(短縮実施)
  7. 答辞(短縮実施)
  8. 記念品贈呈,保護者代表挨拶(省略)
  9. 校歌斉唱(マスク着用,1番のみ斉唱)

4 その他

  1. 卒業生合唱,岩崎賞表彰は実施します。
  2. 現時点での対応案になりますので,状況により変更もあります。

今日の給食

新型コロナウィルス感染症への学校対応について(臨時休業中の過ごし方,行事等)

 本日,全御家庭へ生徒便で配布いたしましたがお知らせします。

 向春の候,皆様におかれましてはますます御健勝のことと存じます。
 さて,標記の件については,曽於市教育委員会からの通知,臨時校長会での協議により下記の対応を行いますので,御理解と御協力をお願いします。

1 臨時休業について

 3月3日(火)から3月15日(日)の概ね2週間とする
 また,その後の状況によっては,延長することもあり得る。

2 卒業式について(規模縮小,時間短縮で実施します)
 3月12日(木)

卒業式開始 9時20分(終了予定 9時50分)
3年生集合 8時40分
保護者入場 9時00分

1・2年生の参加はありません。(生徒会役員のみ参加)
保護者は,各家庭2名以内での参加をお願いします
 (小学生,小さな子どもさんは御遠慮ください。)
※ 内容が通常時とは異なりますが,御理解と御協力を御願いします。

3 健康管理について
 新型コロナウィルスの感染の拡大を防止するための臨時休業の措置であるため,人の集まる場所等への外出を避け,基本的に自宅で過ごさせてください。
 また,自宅においても,咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行ってください。

4 休業中の家庭学習について
 指示された内容を,自主的かつ計画的に学習に取り組ませてください。

今後の状況変化への対応(15日以降分)については,学校からのメールやブログでの連絡になります。

学校だより3月号「あしたは青空」

今日の給食

続きを読む »

2020年2月28日 (金)

安心・安全メールの登録について(お願い)

 本日文書でも御連絡いたしましたが,新型コロナウィルス感染症拡散防止の対応措置として,来週3日(火)より15日(日)までの約2週間,学校は臨時休業となりました。これは暫定的な措置で,今後の状況によっては延長することも考えられます。その際には本ブログや安心・安全メールを利用して各御家庭へ御連絡いたします。

 末吉中学校では,このような緊急時の連絡等については,従来の電話による連絡網ではなく,携帯電話・スマートフォン等のメール機能を利用した「安心・安全メール」で一斉配信を行っております。年度当初に新規登録や登録内容の変更のお願いをしておりますが,既に登録をされていらっしゃる方でも,携帯電話・スマートフォンの機種変更等によってメールアドレスが変更になった場合は,再登録の必要があります。

 まだ登録されていらっしゃらない方及び機種変更等によって再登録が必要な方は,末吉中学校ウェブサイト資料館に末吉中「安心・安全」メールの登録の仕方が記載されておりますので,所定の方法で学校まで御連絡ください。

今日の給食

新型コロナウィルス感染症への学校措置について(来週の授業について)

 本日,生徒便で各御家庭に標記の文書を配布いたしましたがお知らせします。

 向春の候,皆様におかれましてはますます御健勝のことと存じます。
 さて,標記の件については,報道等でもありますが,曽於市教育委員会からの通知により下記の措置を行いますので,御理解と御協力を御願いします。

3月2日(月)は,通常通り授業します。
(スクールバスは通常通り運行(1便のみ),給食あり,部活動なし)

1 臨時休校について
 3月3日(火)から3月15日(日)までの概ね2週間とします
 また,その後の状況によっては,延長することもあり得ます。

2 卒業式について
 令和2年3月12日(木)
 ※ 詳細については,2日(月)に連絡いたします。

3 公立高校入試について(2月28日時点)
 宮崎県  令和2年3月4・5日 予定通り
 鹿児島県 令和2年3月5・6日 予定通り(面接なし)

4 その他

  1. この土日もできるだけ,人の集まる場所等への外出は避けるようにしてください。
  2. 部活動は,3月2日(月)から全て中止です。(大会への参加もできません。)
  3. 家庭での学習については,3月2日(月)に指示します。
  4. PTA送別会は中止します。(部活動での送別会も中止とします。)

今日の給食

2020年2月17日 (月)

第47回卒業式について(御案内)

 3年生の各御家庭には生徒便で配布いたしますがお知らせします。

 春の訪れを日に日に感じる季節となりましたが,保護者の皆様におかれましては,益々御清栄のこととお喜び申し上げます。
 また,日頃より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,御礼を申し上げます。
 さて,この春,お子様が中学校3か年の課程を修了し,末吉中学校を卒業することになりました。
 つきましては,下記の日程で第47回卒業式を挙行いたしますので,御出席くださいますよう御案内申し上げます。

1 期日 令和2年3月12日(木)

2 日程

 8:40 保護者受付開始
 9:00 保護者入場開始
 9:15 着席完了
 9:20~11:10 第47回卒業式
11:30 卒業生下校

3 式場 末吉中学校 体育館

4 その他

  1. 受付は,9時までに体育館前で済ませ,その後体育館外でお待ちください。9時から入場できます。9時15分までには御着席ください。
  2. 車でお越しの方は,久木原医院側から屋外運動場に駐車してください。
  3. 写真撮影等は,保護者(保護者のカメラや携帯等)のみとします。生徒に撮影させることは御遠慮ください。また,生徒に携帯電話・スマートフォン等を持たせることも御遠慮ください。

今日の給食

サイト内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

フォトギャラリー

アクセスカウンタ:アクセスカウンター PageView
(平成28年12月21日~)

© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.