新型コロナウィルスに係る卒業式対応について
本日,3年生の各御家庭へは生徒便で文書を配布いたしましたがお知らせします。
臨時休業中に卒業式をむかえますが,規模縮小及び時間を短縮し,下記のとおり実施いたします。
1 開催日時(予定通り)
3月12日(木)
卒業式開始 9時20分(終了予定 9時50分)
3年生集合 8時40分 保護者入場 9時00分
2 規模縮小の対応(参加者)
- 生徒…1・2年生の参加なし(生徒会役員のみ),吹奏楽演奏なし
- 保護者…各家庭2名以内での参加
※ 小学生,小さな子どもさんは御遠慮ください。
※ PTA理事席あり(理事会での承認) - 来賓…全て不参加(PTA会長のみ参加)
市長,市教委,市議,公民館長,民生委員・児童委員,小学校長,高等学校長,評議員,相談員,警察
3 時間短縮及び感染拡大防止等の対応
- 卒業生入場(なし),退場(あり)
- 国歌斉唱(マスク着用)
- 卒業証書授与(全員呼名後,学級代表者のみ登壇授与)
(代表者以外の証書は,あらかじめ自席に置いてあります。) - 学校長式辞(短縮実施)
- 教育委員会告辞,祝辞,祝電披露(省略)
- 送辞(短縮実施)
- 答辞(短縮実施)
- 記念品贈呈,保護者代表挨拶(省略)
- 校歌斉唱(マスク着用,1番のみ斉唱)
4 その他
- 卒業生合唱,岩崎賞表彰は実施します。
- 現時点での対応案になりますので,状況により変更もあります。
最近のコメント