カテゴリ「お知らせ」の記事 Feed

2018年3月15日 (木)

来年度の行事予定について

 平成30年度の行事予定について,本校Webサイト の 行事予定表 に 平成30年度行事予定表 を公開しました。トップページのメニューから御覧になることが出来ます。

 なお,3月9日(金)段階のもので,現在も細かい調整を行っております。したがって変更になることがありますので御了承ください。

今日の給食

2018年3月14日 (水)

末吉中学校安心・安全メールの設定変更について(お知らせ)

 3年生の保護者の皆様に,昨日配布すべきところをBlogにて失礼いたします。

 早春の候,保護者の皆様におかれましてはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。かねてより本校の教育活動につきまして,御理解・御協力をいただき誠に感謝いたします。
 さて,昨日3年生は卒業を迎えたわけですが,これまで学校からメールで御連絡していました「安心・安全メール」につきまして,下記のとおり取り扱いますのでお知らせします。
 今年度から末吉中学校では,個人情報保護の観点から,電話による連絡網ではなく,「安心・安全メール」によるメールの一斉配信で連絡しております。この場合,学年・学級等の設定が正しくなければ誤配信の可能性があります。そのための処置ですので,御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

1 1・2年生に弟・妹がいない場合

→今年度内に学校側で退会手続きをまとめて行います。特に設定を変更する必要はありません。

小学校6年生に弟・妹が在籍している場合でも一旦退会手続きをとらせていただきます。来年度新入生が入学後,登録のお願いの文書を配布いたしますので,再度登録をお願いします。

2 1・2年生に弟・妹が在籍している場合

→来年度当初に学級が確定後,学校側で進級による学年・学級の設定変更を行います。

 学校側では兄弟関係を把握しておりますが,万一誤って登録を解除してしまう可能性もありますので,御了承ください。
 来年度当初,メール登録が正しく行われているかを確認する文書とテストメールを配信しますので,その際に確認させていただきます。

3 設定変更のスケジュール

→3月23日~3月30日を予定しています。

今日の給食

2018年3月 9日 (金)

入試対策問題集(厚物)の購入について(御案内)

 本日生徒便で2年の御家庭に配布いたしましたがお知らせします。

 平素より,本校の教育に関しまして,御理解いただきありがとうございます。
 さて,四月から受験生になる新三年生の基礎基本定着や実力錬成を念頭に,今年も「入試対策問題集」の御案内を差し上げます。授業での教材として使用することはありませんので,生徒それぞれの自主学習用としての目的で,希望者のみの購入となります。
 お子さんと話し合いをされた上で購入を希望される場合は,下記の期間に購買部にお申し込みください。

1 出版社・価格

国語(新研究) 1,180円(税込)
社会(トレーニングナビ) 1,640円(税込)【冊数選択可】
数学(新研究) 1,180円(税込)
理科(新研究) 1,180円(税込)
英語(新研究) 1,180円(税込)

2 申込受付期間

平成30年3月12日(月)~平成30年3月16日(金)

3 申込方法

  • お金は,なるべくお釣りのないように専用の袋に入れて,氏名等を記入し,購入する教科に○をつけて購買部に提出してください。

4 備考

  • 生徒には3月7日~16日に展示してある見本を見るように指示しています。
  • 朝のうちに購買部に提出するようお子さんに声かけをお願いします。
  • 購入は,1教科だけでも可能です。

今日の給食

平成29年度 曽於市各種検定料補助金の支給について(お知らせ)

 昨日該当の生徒に標記の文書を配布いたしましたがお知らせします。

 早春の候,保護者の皆様におかれましてはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り,誠にありがとうございます。
 さて,標記の件に関しまして,先日学校へ委任状を提出していただきましたが,曽於市より補助金がおりました。
 つきましては下記の要領で支給しますのでお知らせいたします。

1 支給日

3年生:平成30年3月9日(金)
2年生:平成30年3月12日(月)
1年生:平成30年3月14日(水)

2 支給場所 各学年会議室

3 その他

  • 市へ提出する受領証に押印が必要ですので,生徒に印鑑を持参させてください。
    その際,印鑑を紛失する可能性がありますので,封筒に学年・組・氏名を記入したものに印鑑を入れて持たせてください。
  • 支給方法等,詳しくは配布された文書を御覧ください。

今日の給食

2018年2月21日 (水)

定時退校日

 昨日,学校の安心・安全メールで御連絡いたしましたが,本日は定時退校日となっております。全ての部活動が停止で,全員一斉下校になります。6校時終了後,作業なしで帰りの会ですので,生徒の下校予定時刻は16:10,スクールバスは1便のみで16:25学校発の予定です。

今日の給食

続きを読む »

サイト内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

フォトギャラリー

アクセスカウンタ:アクセスカウンター PageView
(平成28年12月21日~)

© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.