sueyoshichu.synapse-blog.jp > 平成29年3月の献立

 末吉中学校は自校給食です。栄養士の先生が中学生に必要な栄養のバランスを考え,調理員さんたちが毎日おいしい給食を作ってくださいます。
 平成29年3月の給食の献立を紹介します。

 3年生の皆さんは,学校給食を食べられる日もあとわずかにです。嫌いな食べ物がある人は,学校給食で少しでも克服できたでしょうか。残りの給食では,リクエスト給食をできるだけ取り入れたので,残さず食べてほしいです。そして,高校入試で今まで勉強した成果を発揮できるよう,ご飯(特に朝ごはん)をたくさん食べ,力をつけて頑張ってください。給食室一同,応援しています。
 リクエストメニューには の印が付いています。

リクエスト給食のアンケート結果は以下の通りです。
【主食】
 第1位 ココア・きなこの揚げパン 29票
 第2位 わかめご飯 16票
 第3位 奄美の鶏飯 11票
 第4位 焼きたてパン 11票
 第5位 キムタクごはん・チャーハン 8票
【大きなおかず】
 第1位 スパゲッティ 33票(たらこスパゲッティ 17票)
 第2位 クリームシチュー 9票
 第2位 ちゃんぽん 9票
 第4位 カレー(勝つカレー) 7票
 第5位 卵スープ 5票
【小さなおかず】
 第1位 フルーツポンチ 30票
 第2位 たこたこボール 12票
 第3位 焼きプリンタルト 11票
 第4位 ミルメーク 10票
 第5位 オレンジジュース 6票

3月1日(水)

3月1日(水)

献立名
 かぼちゃのクリーム煮(■)
 チーズナン
 ごぼうとツナのサラダ
 牛乳(←ミルメーク)

エネルギー:768kcal
タンパク質:34.7g

家庭で採ってほしい食品:海藻類,緑黄色野菜,果物

 ごぼうは,昔は薬として日本に伝えられてきました。食物繊維がたっぷり含まれています。食物繊維は,消化吸収されない栄養素ですが,腸内で良い菌を増やして,腸の運動を活発にしてくれます。


3月2日(木)

3月2日(木)

献立名
 あさりのすまし汁(◎)
 ひなまつり寿司(★)(←きざみのり)
 さわらの西京焼き
 ももゼリー
 牛乳

エネルギー:766kcal
タンパク質:37.8g

家庭で採ってほしい食品:乳製品,緑黄色野菜,いも類

 3月3日桃の節句は,春を無事に迎えられることを喜び,これからもみんなが元気に過ごせるように願う日でもあります。お祝いとして,ちらし寿司やうしお汁を食べる風習があります。給食では,はまぐりの替わりにあさりのすまし汁にしてみました。

※ きざみ海苔は食中毒対応のため,給食に出すのを控えました。


3月3日(金)

3月3日(金)

献立名
 野菜ちゃんぽん♪
 ブリオッシュパン
 かみかみポテト
 ひなあられ
 牛乳

エネルギー:802kcal
タンパク質:34.1g

家庭で採ってほしい食品:小魚類,海藻類,緑黄色野菜

 3月3日はひなまつりです。ひなまつりの日に食べられるひなあられは,もち米を原料にしたお菓子です。形が降ってくるあられに似ているので,ひなあられという名前がつけられたといわれています。


3月6日(月)

3月6日(月)

献立名
 勝つカレー(■)
 ごはん(←とん勝つ)
 菜の花あえ
 牛乳

エネルギー:883kcal
タンパク質:32.3g

家庭で採ってほしい食品:豆類・豆製品,魚介類,きのこ類

 明日からの公立高校を受検する3年生応援メニューです。
 菜の花は,黄色の花を咲かせ,春の旬な野菜として食べられています。独特のほろ苦さがありますが,鉄分などのミネラルやビタミンCが豊富で,栄養素をバランス良く含んだ緑黄色野菜です。菜の花あえでは,コーンを黄色の花に見立てて,仕上げています。一足早い春を味わいましょう。


3月7日(火)

3月7日(火)

献立名
 切干大根とかぼちゃの煮物
 ごはん
 さばのねぎ塩焼き※
 牛乳

エネルギー:835kcal
タンパク質:37.4g

家庭で採ってほしい食品:小魚類,乳製品,いも類

 3年生が受検でいないので,1・2年のみのメニューです。
 かぼちゃたっぷりの煮物です。かぼちゃは,カロテンやビタミン類がたくさん含まれている緑黄色野菜です。免疫力を高めてくれるので,風邪予防に効果的です。体を温めてくれます。

※ 今日の給食では さば ではなく,にべ(いしもち)を使いました。


3月8日(水)

3月8日(水)

献立名
 元気ボールのトマトスープ(○)
 ミルクパン
 鮭とさつま芋のグラタン(■)
 牛乳

エネルギー:814kcal
タンパク質:37.9g

家庭で採ってほしい食品:海藻類,果物,きのこ類

 3年生が受検でいないので,1・2年のみのメニューです。
 グラタンは,フランスの郷土料理です。バターと小麦粉を練り合わせた生地を牛乳でのばし,味をつけたホワイトソースに魚や野菜をからめてパン粉と粉チーズをのせてこんがり焼きます。


3月9日(木)

3月9日(木)

献立名
 タイピーエン(★・◎)
 キムタクごはん♪(●)
 フルーツ杏仁♪
 お楽しみデザート♪
 牛乳

エネルギー:822kcal
タンパク質:31.5g

家庭で採ってほしい食品:豆類・豆製品,乳製品,海藻類

 キムタクごはんは,長野県の学校給食として紹介されたメニューです。韓国の漬け物である「キムチ」と日本の漬け物である「たくあん」が入った混ぜ込みご飯です。


3月10日(金)

3月10日(金)

献立名
 ミートソーススパゲッティ♪(■)
 ココア揚げパン♪
 白菜とりんごのサラダ
 牛乳

エネルギー:857kcal
タンパク質:33.7g

家庭で採ってほしい食品:小魚類,海藻類,いも類

 ココアは,お菓子などによく使われるものですが,以外と栄養もあります。「ポリフェノール」という成分がたっぷり含まれていて,美容と健康に良いといわれています。とりすぎは良くないですが,疲れた後にとると,リラックスできる効果もあります。


3月13日(月)

3月13日(月)

献立名
 奄美のけいはん♪(★)
 ほうれん草のごまあえ
 お祝いデザート
 牛乳

エネルギー:810kcal
タンパク質:31.1g

家庭で採ってほしい食品:豆類・豆製品,乳製品,きのこ類

今日が3年生は最後の給食となりました。


3月15日(水)

3月15日(水)

献立名
 さつま芋のクリーム煮
 ピザトースト(■)
 たんかん
 牛乳
エネルギー:797kcal
タンパク質:36.2g

家庭で採ってほしい食品:海藻類,きのこ類,卵

 たんかんは,ぽんかんとネーブルオレンジをかけ合わせてできたかんきつ類です。屋久島や奄美大島などの島々や沖縄県などの南国で栽培が盛んな果物です。2月中旬から3月の今の時期が食べごろです。


3月16日(木)

3月16日(木)

献立名
 豚肉の柳川丼(★)
 ひじきのゴマドレッシングあえ
 牛乳

エネルギー:780kcal
タンパク質:32.1g

家庭で採ってほしい食品:乳製品,緑黄色野菜,いも類

 豚肉の柳川煮は,江戸時代の終わりごろに柳川というお店で,どじょうとささがきごぼうを卵でとじた料理を「柳川なべ」と呼び,食べられていたようです。今では,どじょうが手に入りにくいため,豚肉を使った料理にかわりました。


3月17日(金)

3月17日(金)

献立名
 具だくさんスープ
 バターパン
 シェパードパイ

エネルギー:800kcal
タンパク質:30.7g

家庭で採ってほしい食品:乳製品,海藻類,小魚類

 シェパードパイは,イギリスのミートパイです。本場では,羊肉を使う料理のようです。もとは,残りものを使った料理で,余った食材の上にじゃが芋をつぶしたマッシュポテトをのせて焼いたパイです。食べ物が手に入らなかった時代に普及していたじゃが芋を上手に利用したイギリスの家庭料理です。


3月21日(火)

3月21日(火)

献立名
 かぼちゃのみそ汁
 ごはん
 いかとさつまいものゆずみそあえ(▲)

エネルギー:817kcal
タンパク質:26.6g

家庭で採ってほしい食品:豆類,魚介類,果物

 かぼちゃは,エネルギーが高く,体内でビタミンAにかわるベータカロテンや,ビタミンC,Eなども多く含んでいて,栄養豊富な緑黄色野菜です。夏が旬な野菜ですが,まるごとのままだと長期保存ができるため,冬まで貯蔵して食べることができます。


3月22日(水)

3月22日(水)

献立名
 コーンクリームスープ
 チーズドッグ(←チーズバーグ,キャベツソテー)(■)
 牛乳

エネルギー:790kcal
タンパク質:33.6g

家庭で採ってほしい食品:豆類・豆製品,海藻類,緑黄色野菜

 チーズは,牛乳を温めて乳酸菌や酵素を加えて作られています。牛乳を濃くして作られているため,たんぱく質やカルシウムが牛乳の6倍含まれ,私たちの筋肉や骨を丈夫にします。ヨーロッパの人たちは,チーズが大好きで,ほとんど毎食食べているようです。


3月23日(木)

3月23日(木)

献立名
 ふわふわ卵スープ(★)
 パエリア(●・▲・◎・■)
 りんご
 牛乳

エネルギー:760kcal
タンパク質:35.0g

家庭で採ってほしい食品:海藻類,豆類,小魚類

 パエリアは,スペインが発祥の料理です。パエリアには,鉄分が豊富なあさりを使います。あさりは,鉄分だけでなく,亜鉛などのミネラルもとれる食べ物です。亜鉛は,肌や髪の毛,爪を健康に保つ働きや味覚を正常に保つ効果も期待できる栄養素です。