カテゴリ「お知らせ」の記事 Feed

2019年4月 4日 (木)

学級PTA出欠票の提出について

 今年度2・3年生の保護者の皆様へ御連絡です。

 昨年度末,来年度学級PTA開催について(お知らせ)についての文書を配布いたしましたが,4月9日に行われる学級PTAの出欠票の提出を4月8日(月)の始業式の日に生徒便で提出することになっております。各学級から今年度の学年・学級役員を選出する大切な会ですので,漏れなく出欠票の提出をお願いいたします。

2019年3月25日 (月)

来年度学級PTA開催について(お知らせ)

 本日生徒便で配布いたしますがお知らせします。

 早春の候,会員の皆様におかれましては益々御健勝のことと存じます。
 来年度につきましても,今年度と同様,更なる会員の皆様のPTA活動への御理解・御協力をお願いするところです。
 さて,学級PTAを下記により開催いたします。つきましては出欠票の提出をお願いいたします。
 年度始めの御多忙な時期ではありますが,是非とも御参加をお願いいたします。

1 日時 平成31年4月9日(火) 18:00~
  場所 末吉中学校各教室

2 内容

  1. PTA規約により,各学級から選出する役員は,各学級4名(学級委員長1名,学年専門役員候補3名)となっています。
  2. 当日の学級PTAの協議により1.の役員を決定します。
  3. 2.の協議により,4名の選出が困難な場合は,出席者及び欠席者全員の抽選を行い,役員を決定する場合もあります。
  4. 今回の学級PTAに対する委任状は準備しません。本会合で決定した事項については,御賛同いただくとともに御協力ください。

3 その他

  1. 上履きを御持参ください。
  2. 決定した役員は,4月19日(金)のPTA理事会に参加することになります。

 配布文書下に出欠票が付いておりますので,4月8日(月)に新担任に提出してください。

2019年3月20日 (水)

教職員の転入について

 教職員の人事異動により,本校へ転入する教職員をお知らせします。

教諭 竹下 岳 出水市立江内中学校
教諭 櫛山秀一朗 新規採用
教諭 今村ひかる 霧島市立国分中学校
養護教諭 大保暁美 姶良市立蒲生中学校
事務職員 吉永タヅ子
事務補佐 岩元友子 曽於市立檍小学校
特別支援教育支援員 小島友里
特別支援教育支援員 持冨朋余

今日の給食

続きを読む »

教職員の転出について

 13:40に鹿児島県教職員の人事異動が発表になりました。本校から転出する職員は以下の通りです。

教諭 河口信二 薩摩川内市立海星中学校
教諭 堤 清竜 鹿児島市立伊敷中学校
養護教諭 冨岡明子 屋久島町立安房中学校
事務職員 落合明人 鹿児島市立伊敷台中学校
事務補佐 石井さち子 曽於市立財部小学校
特別支援教育支援員 野元るみ 曽於市立深川小学校
特別支援教育支援員 桑原美香代 曽於市立財部南小学校

 転入する教職員につきましては別にお知らせします。

 先日文書で御案内しましたが,3月27日にPTA主催の送別会が行われます。参加申し込みにつきましては,3月22日午前中までに,案内文書下の出席票を生徒便にて学校へお申し込みください。また,卒業生の保護者の方々につきましては,電話(0986-76-1126)にて直接教頭まで御連絡ください。

今日の給食

続きを読む »

2018年11月29日 (木)

南之郷中学校1969年卒業生同窓会について(お知らせ)

 平成24年3月に閉校し,末吉中に統合になった曽於市立南之郷中学校(旧 末吉町立南之郷中学校)の方より,1969年(昭和44年)卒業生の同窓会を大阪で開催しますとの連絡を受けましたのでお知らせします。

 昭和43年度 第22回卒業生のうち,住所が判明された卒業生には既に案内状をお届けしているとのことですが,この記事を御覧になり,お知り合いの方に該当される方がいらっしゃる場合は御連絡くださると幸いです。

 詳しくは,同窓会の代行会社である「同窓会本舗」様のウェブサイトに掲載されていますので,そちらを御覧ください。

http://www.d-hompo.com/info/20190202-minaminogo/

同窓会の参加申込につきましても,同ウェブサイトに記載されております電話番号を通じてお申し込みください。

今日の給食

サイト内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

フォトギャラリー

アクセスカウンタ:アクセスカウンター PageView
(平成28年12月21日~)

© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.