« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月の記事

2017年12月22日 (金)

曽於高等学校生徒大学等進学祝金贈呈事業について

 本日生徒便で各家庭に配布いたしましたがお知らせします。

 平成29年9月曽於市曽於高等学校総合支援対策事業実施条例の一部改正案が可決されました。
 主な改正は大学進学祝金贈呈事業の拡大です。
 保護者が曽於市に住所を有する生徒で,曽於高等学校を卒業し4年制大学等(通信制・夜間制を除く)に進学し6月以上在籍した者で校長が推薦する者が対象となります。

国公立大学進学者及び私立大学等進学者(成績値4.5以上の者)→30万円
平均水準以上の学力を有する者又は今後学力の向上が期待し得る者→5万円

<4年制大学等とは…>

  • 学校教育法(昭和22年法律第26号。以下「法」という。)第87条の規定による修業年限が4年以上である大学(夜間制又は通信制課程のものを除く。)
  • 次に掲げる3年制短期大学等。ただし,修業年限3年以上のものに限る。
    • 学校教育法による3年制の短期大学
    • 保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)による看護師学校又は看護師養成所
    • 診療放射線技師法(昭和26年法律第226号)による診療放射線技師学校又は診療放射線技師養成所
    • 臨床検査技師等に関する法律(昭和33年法律第76号)による臨床検査技師学校又は臨床検査技師養成所
    • 医学療法士及び作業療法士法(昭和40年法律第137号)による理学療法士学校,理学療法士養成施設,作業療法士学校又は作業療法士養成施設

※ 高校卒業後,対象となる大学等に最初に入学された学校を対象に1人につき1回に限り贈呈します。

○平成28年度卒業生実績
 祝金交付決定者数:46人
 祝金総額:8,050,000円

<お問い合わせ先>
 曽於市教育委員会総務課
 Tel:099-482-5956

2学期終業式

 1校時に体育館で2学期の終業式が行われました。
 終業式が始まる前に授賞式が行われ,柔道部・弓道部・女子バスケットボール部・卓球部・吹奏楽部などの部活動,国語の作文・読書感想文の表彰が行われました。
 終業式では,最初に各学年・生徒会代表の生徒たちが壇上にのぼり,2学期の反省や冬休み・3学期に向けての抱負を発表しました。いろいろな行事が数多く行われた2学期でしたが,それらの経験を通じた成果はもちろん,日頃の授業態度や家庭学習への取組,進路に対する心構えなど,日頃の学習活動に関する反省や抱負も発表されました。
 学校長からは,まず,全ての生徒たちが揃って終業式をむかえられたことを喜び,また,代表生徒たちの発表を受けて,実りの多かった2学期の学校生活を振り返って,17日間の冬休みは

  • 命を大切にして欲しい。
  • 早寝・早起き・朝ごはんを実践し,生活のリズムを整えて欲しい。
  • 目標をしっかり立てて,本気で努力して欲しい。

と,3つの取組についての話をされました。
 最後に大きな声で校歌斉唱し,終業式を終えました。

終業式の前に授賞式が行われ,多くの部活動等の活躍が表彰されました。 2学期を振り返っての反省は冬休み・3学期に向けての抱負が発表されました。
後期の生徒会役員に替わって1ヶ月の成果,今後の取組に対しての呼びかけが行われました。 学校長からは,冬休みに取り組んで欲しいことについて話がありました。

 終業式後,生徒会保体委員会の担当の先生から歯の治療について,生活指導の先生から冬休みの生活についての話がありました。

2017年12月21日 (木)

夕焼けに三日月

特別棟から見ると,普通棟の上の方に三日月がくっきりと見られました。

 いよいよ明日は2学期の終業式,2学期の教科の授業は今日の6時間で最後でした。

 3年生は,理科の「地球と宇宙」という単元で月や惑星の見え方を学習します。月の満ち欠けに関しては小学校4年生で学習しますが,満ち欠けがおこるしくみを月や地球の運動と合わせて総合的にとらえて学習します。また,地球の兄弟星である金星や火星などの惑星も満ち欠けをすること,金星は夕方の西の空か日の出前の東の空にしか見ることができないことなども,地球や惑星の運動と合わせて学習します。

 部活動が終了して部活動生が下校する頃,夕焼けの西の空に三日月が見られました(月齢3.1)。手前の校舎にピントが合ってしまい,ちょっとぼやけてしまっていますが,雲ひとつない蒼天にくっきりと三日月が見えました。

 明日は2学期の終業式,そして二十四節気の一つ,昼が一番近い冬至です。3年生の皆さん,冬至の日の南中高度,末吉中(北緯31.7度)ではいったい何度になるでしょう?

今日の給食

2017年12月20日 (水)

夢に向かって

 曽於市では,夢実現にチャレンジする「そおっ子」を育成するために3つの基本理念を掲げています。

  • 着実な取組…しっかり先を見通し,計画的で地に足の着いた確実な行いが大切である。
  • ねばり強い頑張り…人は何でもねばり強く頑張ることが大切である。
  • 繰り返しの努力…人は繰り返し努力することが大切である。

県内でも有数の畜産の町である曽於市は,これを「そお黒牛3つの教え」としています。

 末吉中学校では,学校生活の中で生徒たちは「心に届くあいさつ・無言清掃・整理整頓」の3つを常に意識しながら生活しています。それは部活動においても同様で,その結果として,たくさんの大会等でも優秀な成績をおさめています。

 全校朝会など,全校生徒が集まる際に表彰式を行いますが,表彰が行われるまでの間,校長室前の廊下にたくさんの賞状が掲示されています。生徒玄関にも,どの部活動がどんな大会で優秀な成績をおさめたのかが紹介されています。

普通棟1階の校長室前の廊下には,いろいろな大会で優秀な成績をおさめた賞状が掲示されています。 生徒玄関には,どの部活動がどんな大会で活躍したかが紹介されています。

今日の給食

2017年12月19日 (火)

クリスマス会

 2校時に特別支援学級でクリスマス会が行われました。
 進行役のサンタクロースの扮装をした生徒のあいさつで会が始まり,ジングルベルの歌を歌っているとサンタクロースが教室に入ってきて,生徒たち1人1人にクリスマスプレゼントを配りました。
 コーヒーやお茶で乾杯し,生徒たち手作りのクリスマスケーキを食べました。
 その後のお楽しみコーナーでは,ベビースターラーメンやうまい棒の味当てゲーム,叩いて被ってジャンケンポンをし,最後に全員で記念写真を撮りました。楽しい,あっという間の1時間でした。

窓の装飾や小物も生徒たちの手作りです。 サンタクロースから1人1人プレゼントをもらいました。
ベビースターラーメンやうまい棒の味当てゲームをしました。 本気モードで叩いて被ってジャンケンポンをしました。

今日の給食

サイト内検索

最近のコメント

最近のトラックバック

アクセスカウンタ:アクセスカウンター PageView
(平成28年12月21日~)

© 2016 Sueyoshi Junior High School, Kagoshima Pref.